こんにちは!温泉豆知識第3回は広報部みちるが担当します。今回は、「温泉マークの秘密」です。
2022/5/3
温泉地や地図でよく見かける温泉マーク♨️温泉といえばやっぱりこのマークですよね!!実は、この温泉マークには360年もの歴史があるんです!
温泉マークの発祥は群馬県安中市の磯部温泉!江戸時代初期の安中市近辺での土地争いの評決文に添付された絵図面にこの温泉マークが使われました。これが日本で最初に温泉マークが使われた出来事なんだそうです♨️
実際に温泉を表す記号として温泉マークが使われ始めたのは明治時代になってからです。内閣省地理局で制定された点図に使われたそうです。
現在では、温泉マークの湯けむりを逆さに見ると「2」が3つ並んでいるように見えることから2月22日は温泉マークの日として日本記念日協会に登録されています!
最後までご覧いただけたでしょうか?温泉マークに歴史があるのはとても意外ですよね!次回の投稿もお楽しみに!!
#学生団体 #学生団体YUZU #地方創生 #地域創生 #地域活性化 #温泉地活性化 #湯河原 #湯河原温泉 #yugawara #ほっと湯河原 #神奈川 #温泉 #観光 #大学生 #インカレ #旅 #温泉地 #japan #onsen #hotsprings #温泉好き #instajapan #新入生募集 #温泉豆知識 #温泉マーク #磯部温泉 #磯部 #温泉マーク発祥の地 #群馬県 #群馬