皆さんこんにちは〜!学生団体YUZUのしずかです。温泉豆知識第8回は「日本三名泉」についてです。

2022/6/12

日本三名泉とは、有馬温泉(兵庫)、草津温泉(群馬)、下呂温泉(岐阜)の3つの温泉を指します。室町時代の京都五山相国寺の詩僧・万里集九の詩文集「梅花無尽蔵」に3つの温泉が記載されていることを受けて、江戸時代の儒学者・林羅山が自らの詩文にもこれらの温泉名を残したことに由来します。


下呂温泉

飛騨川を中心に広がる温泉街は歓楽的な賑わいと、山間の風情の両方が感じられる温泉地です。泉質はアルカリ性単純温泉、なめらかなお湯が特徴。ツルツルスベスベしたお湯の肌触りがよく、「美人の湯」とも呼ばれています。


草津温泉

温泉街の中心にある草津温泉のシンボル『湯畑』は、毎分約4000リットルの温泉が常に湧き出ています。強い酸性で温度が高いのが特徴です。舞い上がる湯けむりは圧巻!


有馬温泉

夏目漱石の小説「坊っちゃん」の舞台として有名な「道後温泉」。聖徳太子、正岡子規など歴史上の人物や著名人も訪れたと伝えられる歴史ある温泉です。


日本人なら是非この三つの温泉制覇したいですね🤩


↓こちらの記事を参考にさせていただきました。

じゃらんニュース「日本三名泉・日本三古泉はどこ?有馬温泉など“一度は行きたい日本の名湯”まとめ」

https://www.jalan.net/news/article/474777/


#学生団体 #学生団体YUZU #地方創生 #地域創生 #地域活性化 #温泉地活性化 #湯河原 #湯河原温泉 #yugawara #ほっと湯河原 #神奈川 #温泉 #観光 #大学生 #インカレ #旅 #温泉地 #japan #onsen #hotsprings #温泉好き #instajapan #新入生募集 #温泉豆知識

皆さんこんにちは〜!学生団体YUZUのしずかです。温泉豆知識第8回は「日本三名泉」についてです。の画像