新着情報
NEWS
-
【🎍謹賀新年🎍】
皆様、新年あけましておめでとうございます🗻 学生団体YUZUです😁 2022年も宜しくお願い申し上げます🌅 昨年3月に団体を発足してから、9ヶ月が経ち、まもなく10ヶ月を迎えようとしています。コロナ禍での活動に伴い、Zoomなどを用いたオンラインでのMTGが主軸でした。オンラインで行うメリットもありましたが、やはり出来ることが限られてしまっていた部分も多くありました。しかし、感染防止を徹底した上で行ったオフMTGやスタツアでは、メンバーが直接会って活動を行うことで、オンラインのMTGよりも円滑な活動が出来たと感じています。対面で活動出来る大切さを改めて知ることが出来ました🙌 また、様々な大学で多種多様な学問を専攻しているメンバーと温泉地活性化活動を行うことで、多角的な視点からの地域活性化が出来たと感じています。そして、「地域活性化の意義・面白さ」を学び、普通の大学生活では決して経験することが出来ない貴重な体験をすることが出来ました。時には、進め方などで悩むことや揉めることもありました。右往左往することも多くありましたが、その都度歩みを止め、皆で乗り越えてきました。今年も湯河原温泉の活性化の為にメンバー一同、お互いに手を取り合って、地域の方々と協働し、頑張って行く所存でございます📌 そして、2月〜3月には、各部署が年度ラストのイベントを開催する予定となっております。近日中に企画に関する重要なお知らせが発表されます📸 この企画には、Instagramをご覧になっている皆様の協力が必要となる企画となっておりますので、続報をお待ち下さい📲 これからも学生団体YUZU公式Instagramでは、学生団体YUZUの活動、ほっと湯河原(@yugawara_yuzu )では、湯河原町の魅力を発信していきますので、フォローといいね👍を宜しくお願いします🙏🎶 皆様にとって、2022年が素敵な1年になることを祈っております🥰 本年も学生団体YUZUを宜しくお願い申し上げます🙇♂️ 令和4年元旦 学生団体YUZU一同 #学生団体 #学生団体yuzu #活動報告 #地方創生 #地域創生 #地域活性化 #温泉地活性化 #湯河原 #湯河原温泉 #yugawara #ほっと湯河原 #神奈川 #温泉 #観光 #大学生 #インカレ #温泉地 #japan #onsen #hotsprings #温泉好き #instajapan #メンバー募集 #2022 #謹賀新年
-
【YUZU2021年振り返り】
みなさんこんにちは!学生団体YUZUです✨ 2021年も残すところ後1時間で終わってしまいますね… 2021年の最後の投稿は2021年のYUZUの活動の振り返りです🎞 2ヶ月ごとに振り返っていきたいなと思います! 3月・4月 3月10日にYUZUが結成され、結成して1ヶ月で15人ほどのメンバーが集まりました! 4月には初めてのオフミーティングを行い、その後、BBQをしました!写真撮ったり、井の頭公園を散策してみたりと初めて会ったと思えないくらい楽しく活動出来ました😆 やはりオフラインの存在は大きく、オフミーティングやスタツアで一気にメンバー同士の仲が深まった気がします! 5月・6月 5月になり、まず最初は箱根へ第1回のスタツアに行ってきました🚗♨️ そして、少しずつメンバーも増えていき、20人ほどになりました!メンバー同士の仲も深まっていき、メンバー同士で遊びに行ったりすることも増えました🧩 6月は初のオンライン勉強会やラジオ出演、第2回のスタツアで湯河原に行ったりなど盛り沢山でした! 7月・8月 7月は久々にオフミーティングを行いました!スタツアでは2回目の箱根でした! 8月には初のオンラインイベントを開催して、他の団体の人も参加してくださいました!9月からの新体制に向けた準備や新歓活動も行いました! 9月・10月 9月は新体制の開始とたくさんのメンバーが入ってくれて30人を超えました!オフミーティングも行い、新しく入ったたくさんのメンバーと仲を深めることができました!また、活動拠点を湯河原に決定しました! 10月はプロモーション部のアカウント設立や企画部の他団体交流イベントの開催など色々な部が動き出しました!スタツアは部ごとに分かれていきました! 11・12月 11月はオフミーティングや今年最後のスタツア、第2回オンライン勉強会などを行いました! 12月はメンバーが新しく増えたので自己紹介プレゼンを行いました!それに伴いメンバークイズ大会も行いました! 今年3月にYUZUができて、まだ1年も経ってないのが不思議なレベルでメンバーの仲が良くて、色々なことに挑戦できたと思います!もちろん楽しいことだけじゃなく大変なこともありましたが、乗り越えられて個人としても団体としても大きく成長を感じられた1年でした!2022年もYUZUの活動をお楽しみに! 2021年、YUZUの活動に参加してくださった皆様、YUZUを応援してくださった皆様ありがとうございました!良いお年をお迎えください! このように学生団体YUZUでは様々な活動を日々行なっています!気になった方はDMまってまーす! #学生団体 #学生団体yuzu #活動報告 #地方創生 #地域創生 #地域活性化 #温泉地活性化 #湯河原 #湯河原温泉 #yugawara #ほっと湯河原 #神奈川 #温泉 #観光 #大学生 #インカレ #メンバー紹介 #pando 地 #japan #onsen #hotsprings #温泉好き #instajapan #メンバー募集
-
【YUZUメンバークイズ大会】
みなさんこんにちは!学生団体YUZUです✨ 早いもので、2021年ももう終わりですね… 2021年最後のMTGでは、メンバーに関するクイズ大会が行われました💡 クイズの内容は、ひとつ前の投稿でご紹介した自己紹介プレゼンをメインとして、Pandoでの自己紹介投稿など幅広く出題されました! 個性豊かな自己紹介プレゼンのおかげで、かなり正答率が高かったんじゃないかなと思います🥳 回答者は自分で好きな名前を設定するので、誰が一位なのか最後までわからなかったり、一問ミスすると順位が入れ替わったり、笑いの絶えない時間でした!! 優勝したお二人にインタビューしました🎤 🎖男子の部 りんりんのんのん(偽物) 前回のメンバークイズ大会では、5位と言うの屈辱的な順位で悔しい思いをしたので、そこからメンバーを知るために努力をして、1位を取ることが出来ました✌️ 次のメンバークイズ大会の時も1位を目指すために、これからもメンバーとのコミュニケーションを大切にしたいと思います💪 🎖女子の部 ちぇんしゅん そうですねー、やっぱり嬉しいですね。 ここまで約3ヶ月、活動してきた甲斐があったと思います。 ただ、姉に関する問題を間違えてしまったのはちょっと悔しいですね笑 いつもは真面目なMTGですが、こんな楽しいイベントもありますので気になった方はDMまってまーす💌 #学生団体 #学生団体yuzu #活動報告 #地方創生 #地域創生 #地域活性化 #温泉地活性化 #湯河原 #湯河原温泉 #yugawara #ほっと湯河原 #神奈川 #温泉 #観光 #大学生 #インカレ #メンバー紹介 #pando #温泉地 #japan #onsen #hotsprings #温泉好き #instajapan #メンバー募集
-
【学生団体YUZU 自己紹介プレゼン&自己紹介記事🗒ᝰ🖋꙳⋆】
皆さんこんにちは✨学生団体YUZUです‼️ 今回の投稿では、自己紹介プレゼンの様子とPandoでのメンバー紹介についてお届けします🎥 先月の月間目標が「部署の垣根を越えてメンバー同士の仲を深めよう」でした📌 その目標を達成すべく、11月〜12月にかけてメンバー全員がメンバーに向けて自己紹介プレゼンを行いました🙌 YUZUに入ったきっかけやメンバーの幼少期の写真、意外な特技や趣味、過去の経歴などなどあれこれを聞けて面白かったです😁 Pandoの自己紹介記事に関しては、今後も紹介が続きますので気になった方は、是非ご覧下さい🔎✨ YUZUのメンバーや活動に興味を持っていただいた方はぜひDMまで✉️ 活動の様子をもっと知りたいという方もDMまでお願いします!待ってます🎶 #学生団体 #学生団体yuzu #活動報告 #地方創生 #地域創生 #地域活性化 #温泉地活性化 #湯河原 #湯河原温泉 #yugawara #ほっと湯河原 #神奈川 #温泉 #観光 #大学生 #インカレ #メンバー紹介 #pando #温泉地 #japan #onsen #hotsprings #温泉好き #instajapan #メンバー募集
-
【12月オフミーティング】
皆さんこんにちは!!学生団体YUZUです! 12月19日に2021年最後のオフミーティングを行いました😆 今回は3月の団体立ち上げから1周年が経つ2月、3月に各部署事に実施が予定されているイベントについて話し合いました。途中レクリエーションを行い部署の違うメンバーとの交流も楽しめました😊 《企画》 ラストイベントへ向けた事業計画書の見直しと内容再検討 《プロモーション》 YouTube投稿に関する検討会 《ボランティア》 第三回ボランティアのビラ制作 レクリエーションでは〇〇ランキングやジェスチャーゲーム、山手線ゲームなどを行いました。😲 そしてオフMTG翌日の12月20日が代表、椿卓己の誕生日ということで、MTG最後にメンバー全員からの色紙をサプライズ渡し、お祝いしました🎂🎉 月に一度のオフミーティング、とても充実した時間になりました✨ 次顔を合わせるのは2022年!!🐯 YUZUの活動に興味を持っていただいた方はぜひDMまで✉️ オフミーティングの様子をもっと知りたいという方もDMまでお願いします!待ってます🎶 また今回も会場を快く貸してくださった株式会社ワールドリード様(@worldlead_) 心より感謝しております。ありがとうございます。 ※全ての活動において新型コロナウイルス感染防止のためマスクを着用しております。なお、写真撮影時のみマスクを外しております。 #学生団体 #学生団体YUZU #地方創生 #地域創生 #地域活性化 #湯河原 #湯河原温泉 #yugawara #ほっと湯河原 #神奈川 #温泉 #観光 #大学生 #インカレ #旅 温泉地 #Japan #onsen #hotsprings #温泉好き #InstaJapan #活動報告 #企画部 #プロモーション部 #ボランティア部 #ボランティア #プロモーション #企画 #オフミーティング #オフMTG #株式会社ワールドリード
-
【11月 ボランティア部 スタディツアー🎽】
皆さんこんにちは!学生団体YUZUです✨ 前回に引き続き、11月のスタツアの様子をお届けします🤙最後はボランティア部! 11月のボランティア部のスタツアでは、海岸清掃と地域清掃を行いました〜🗑👋🏻 人数は少なかったですが、メンバーみんなで協力して湯河原駅から海岸までの道と海岸付近を隅々まで綺麗にしていきました👍 海辺にはたくさんのゴミが落ちていて、持ってきたゴミ袋がパンパンになるほど😳拾い終わった後は今までにない達成感を感じました! また、ゴミ拾いの後は「どら焼き WAKA」に行ってどら焼きを食べました!ゴミ拾いの疲れも忘れるほどの美味しさ🥰最後に陽気な店長さんと一緒にハイチーズ📸 スタツアの締めは温泉♨️今回は「こごめの湯」の温泉を堪能しました!1日の疲れにさようなら👋 今回のスタツアは非常に有意義な活動が出来ました!今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします🙌 ※全ての活動において、感染防止の為、マスクを着用しております。なお、写真撮影のみマスクを外しております。 #学生団体yuzu #学生団体 #大学生 #インカレ #地域活性化 #地域創生 #地方創生 #観光 #温泉 #湯河原 #湯河原温泉 #スタツア #スタディツアー #ボランティア #海岸清掃 #どら焼き和果 #しあわせ中華そば食堂にこり #こごめの湯
-
【11月 プロモーション部 スタディツアー🎥】
皆さん、こんにちは!学生団体YUZUです✨ 前回に引き続き、11月のスタツアの様子をお届けします🤙次は、プロモーション部📸🎥 プロモーション部のスタツアは温泉班と食べ物+自然文化班に別れて、PR動画等に必要な素材の撮影をしました! 温泉班は温泉施設「こごめの湯」へ行きました!温泉旅館『こごめの湯』は地元の方に長年愛されてる温泉施設でした!山の中腹にあり、自然を見ながら入る露天風呂は最高of最高!私たちもスタツア後に疲れをとりました〜♨️ その後は、「スタジオトロッコ」に行きました!ここでは断熱材を使ったアート作品が見れますが、もうとにかくスゴイです‼️(実際に行って見ないとわからないかも.....!!) その次は、『湯河原町立美術館』で湯河原由来の美術作品を見てきました!非常にたくさんの作品があり、落ち着いた雰囲気でした📌 湯河原の歴史などまだまだ、知らないことがたくさん…😅 そして、食べ物班と自然文化班と合流し、皆で『みかん狩り』に行きました!🍊甘いみかんが食べ放題でとにかく楽しい!みかん好きにはたまりません!! 最後は、もみじ狩り(という名の山登り)をしました!!🍁山の中腹にありみんなヘトヘトになるまで登りましたが、その先には一面紅葉の景色がありました!!その後に入った温泉は最高でしたね〜✨ 今回訪れた場所は、プロモーション部が運用をしているインスタアカウントの「ほっと湯河原〜観光情報発信中!〜」(@yugawara_yuzu)で紹介しています! 是非みなさんフォローして素敵な場所を見つけてください❣️ ※全ての活動において、感染拡大防止の為、マスクを着用しております。なお、写真撮影時のみマスクを外しております。 #学生団体yuzu #学生団体#大学生 #インカレ #地域活性化 #地域創生 #地方創生#観光 #温泉 #スタツア#スタディーツアー #湯河原町 #湯河原#湯河原温泉 #japan #観光スポット#プロモーション#スイーツ##温泉
-
【11月 企画部 スタディツアー🔍】
皆さん、こんにちは。学生団体YUZUです✨ 今回は、11月に行われたスタツアの様子をお届けします💁♀️ 11月のスタツアは、全部署が同じ日に行いました~!全体での様子は、また今度…🖼 11月のスタツアの最初を飾るのは、企画部です! 企画部では、今後製作を予定している湯河原紹介マップ(ボード)の準備と、ラストイベントの詳細決定を主な目的としてスタツアに臨みました📋 6人の企画部メンバーが参加し、3人2チームに別れて活動をしました。それぞれが担当することになっている店舗に足を運び、写真撮影等を行いました📸 また、観光協会の方と意見交換をする機会を設けて頂き、湯河原町の観光の実情や、ラストイベント開催の是非について有益な情報を得ることができました📌 さらに、スタツアの最後にはみんなで温泉に入り、新メンバーを含め企画部員同士の仲を深める良い機会にもなりました👫 天候にも恵まれ、良い写真が撮れました~☀️ それにしても、副代表の良い写真を撮りたいという想いと撮影する姿勢には、本当に頭が下がります…👏 今回のスタツアを今後の活動にも活かし、頑張っていきたいと思います💪 ※全ての活動において、感染拡大防止の為、マスクを着用しております。なお、写真撮影時のみマスクを外しております。 #学生団体 #学生団体yuzu #地方創生 #地域創生 #地域活性化 #温泉地活性化 #湯河原 #湯河原温泉 #yugawara #ほっと湯河原 #スタツア #スタディツアー #企画 #企画部 #温泉 #観光 #大学生 #インカレ #旅 #温泉地 #japan #onsen #instajapan #活動報告 #湯河原惣湯 #喫茶岩本屋 #theryokantokyo #小梅堂 #artcafe #不動滝
-
【11月オフラインミーティング】
みなさんこんにちは! 学生団体YUZUです♨️ 毎月第三日曜日に開催されるオフラインミーティング✊ 今回は、11月実施分の様子をお届けします😄 今回は部署別《企画・プロモーション・ボランティア》でそれぞれ話し合いをした後、レクリエーションを挟んで、再び部署ごとの話し合いをしました🌟 具体的な内容は… 〈企画〉 ・ラストイベントとして行う予定の「キャンドル作り体験」リハーサル🕯 〈プロモーション〉 ・ほっと湯河原(@yugawara_yuzu)に関して、ストーリ投稿と班の枠組みを超えた投稿内容について📱 ・今後展開予定のYouTube企画について🎥 〈ボランティア〉 ・第二回ボランティア 流れの確認🚮 ・第三回ボランティア企画🏃♂️🏃♀️ レクの時間ではメンバーが考えてくれたオリジナルゲームを楽しみ、大変盛り上がりました!メンバー同士の仲もぐっと深まった気がします☺️☺️ メンバー同士が顔を合わせる貴重な機会であるオフラインミーティング。 今回も充実した話し合いになりました! YUZUの活動に興味を持ってくれた方はお気軽にDM等でご連絡ください✨ また、今回も会場を快く貸してくださった、株式会社ワールドリード様(@worldlead_)、心より感謝しております。ありがとうございます。 ※全て活動において、感染防止のためマスクを着用しております。なお、写真撮影のみマスクを外しております。 #学生団体#学生団体YUZU#地方創生#地域創生#地域活性化#温泉地活性化#湯河原温泉#神奈川県湯河原町#ミーティング#インカレ#活動報告#メンバー募集##ワールドリード